2019.04.16伝統的なカタチ 前に親交のある研究家さんが書いておられた事を思い出す。 京都は様々な分野で伝統を支えておられるんやなぁと。 我々も同様で、 昨今、外国人に和庖丁がブームのようです。… 受け入れられるように基本を崩すのではなく、伝統的なカタチを分かりやすく伝えていくのが、我々専門家の役目。 和の食道具との向き合い方も説いていきたいです。