2019.09.06こけら落とし
来週の新店舗オープン後、始めての食文化講座のご案内です。
《1000年の都 心をとぎすますワークショップのご案内》
庖丁コーディネーター廣瀬康二のアトリエ&キッチンスタジオがついに、9月9日重陽の節句の日に京都四条大宮にオープンします。
オープン記念として、「ヒト・モノ・コトのご縁のある3人の食の達人による特別講座を開催。ぜひ、アトリエ見学をかねて、ご参加ください。
第1部 10:00〜11:00
庖丁コーディネーター廣瀬康二による庖丁の守りの仕方
第2部 11:00〜12:00
タカコナカムラ直伝!奇跡の野菜だしベジブロス入門講座
第3部 13:00〜14:00
日本最古の種麹屋 菱六 助野彰彦による麹の正しい使い方講座
日時:9月28日(土)
場所:食道具 竹上
会費:(オープン特別価格)各¥1000(税込)
定員:各講座10名
申込:hirose@kyototakegami.com
全て事前予約となります。キャンセルのないよう、宜しくお願いします。
受付は開始の10分前からとなります
主催 食道具 竹上
協賛 一般社団法人ホールフード協会 www.whole-food.jp
Whole Food Cafeアプリポワゼ http://vegecafe.org