NEWS

2020.03.31「食のイベント」開催中止のお知らせ

4月以降に開催を予定しておりました「食のイベント」ですが、

新型コロナウイルスの感染が拡大している状況を鑑み、

誠に勝手ながらしばらくの間、「食のイベント」を中止させていただくこととなりました。

ご参加をご検討いただいていた皆様にはご迷惑をおかけすることとなり、大変申し訳ございません。

何とぞご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

2020.03.26≪終了≫ 2020.5.5(火)・30(土)庖丁の研ぎ方講習

2020年5月の開催日が決定しました。

是非ご参加ください!

 

 

 

 

〈月日〉2020年5月5日(火)・30日(土)

〈時間〉10:00~12:30頃(2回目の受講の方は14:00~16:00頃となります)

〈場所〉京都市下京区黒門通高辻下ル杉蛭子町238-2(食道具竹上)

〈定員〉1~5名程

〈会費〉1回制¥3,300(税込)・2回制¥5,500(税込)

〈申込〉075-802-3378・hirose@kyototakegami.com

2020.03.05≪中止≫ 2020/04/04(土)【銭屋塾】「切れ味が料理の味を変える」講座を行います。

※当日ご自身の庖丁を使用してほしい!という方、先着3名様を募集します。
プロの料理人が使う状態へと仕上がります。
下記条件をクリアできる方に限らせていただきますのでご了承の上、
お申し込みフォーム「その他」欄に「調整希望」とご記載ください。
追って連絡いたします。

 

必要条件
・レッスン開催1週間前(3/28)までに講師に直送できる方
・調整料金:2,000円(税込)、別途送料負担が可能な方
・庖丁はステンレス・ハガネ等 問いません。(但し、セラミックは不可)

※当日ご自身の庖丁をご持参の方には庖丁のパーソナル診断(無料・限定数無し)を行います!
但しこちらは診断のみです。

 

 

場所 大阪府大阪市天王寺区石ヶ辻町14番6号【銭屋本舗】

月日 2020年04月04日(土)

時間 16:00~18:00終了予定

費用 5,000円

定員 8名

持ち物 筆記用具

内容 ・庖丁の話
・砥石の話
・庖丁の研ぎ方

 

銭屋本舗

http://www.zeniyahompo.com/honkan/event/kitchen-knife404

2020.03.04≪終了≫ 2020.4.18(土)・29(水)庖丁の研ぎ方講習

2020年4月の開催日が決定しました。

是非ご参加ください!

 

 

 

 

〈月日〉2020年4月18日(土)・29日(水)

〈時間〉10:00~12:30頃(2回目の受講の方は14:00~16:00頃となります)

〈場所〉京都市下京区黒門通高辻下ル杉蛭子町238-2(食道具竹上)

〈定員〉1~5名程

〈会費〉1回制¥3,300(税込)・2回制¥5,500(税込)

〈申込〉075-802-3378・hirose@kyototakegami.com

BACK TO TOP