2020.01.21≪終了≫ 2020.02.26(水) 第6回 【志る幸】
募集開始いたします、是非ご参加くださいませ!
■主任・杉山隼康
「志る幸」で修業して7年目、調理場では主任としてお店の味である煮方を任されています。
早朝から魚屋にも通い、寝る間も惜しみ学ぼうとするやる気と熱意をもった期待の料理人です。

月日:2020年02月26日(水)
時間:19時~21時30頃
場所:京都市下京区黒門通高辻下ル杉蛭子町238-2(食道具竹上)
定員:8名
会費:¥8,800(税込) ※お飲み物代は別途
申込:075-802-3378、hirose@kyototakegami.com
2020.01.10≪終了≫ 2020.2.15(土)・28(金)庖丁の研ぎ方講習
2020年2月の開催日が決定しました。
是非ご参加ください!

〈月日〉2020年2月15日(土)・28日(金)
〈時間〉10:00~12:30頃(2回目の受講の方は14:00~16:00頃となります)
〈場所〉京都市下京区黒門通高辻下ル杉蛭子町238-2(食道具竹上)
〈定員〉1~5名程
〈会費〉1回制¥3,300(税込)・2回制¥5,500(税込)
〈申込〉075-802-3378・hirose@kyototakegami.com
2020.01.09『竹上かばん』が完成しました。
試行錯誤を繰り返しついに完成いたしました、食道具竹上オリジナルの庖丁かばんです。
人と同じ物を持ちたくない、道具にはこだわりがある、出仕事で数本だけ持ち出したいなど、使い勝手のよいサイズで作られております。色も数色ありますのでお好きな色をお選びいただけます。
お値段は、
¥36,300(税抜)
ちょっとお高いです。
素材・デザイン・機能性にこだわり抜いて作られておりますので、どうぞお許しください。
詳しくはオンラインストアでご確認を!
2020.01.04≪終了≫ 2020.02.06(木) 第5回 【実伶】
募集開始いたします、是非ご参加くださいませ!
■店主・中尾雄三
【炭屋旅館】【祇園おかだ】で14年間修行し、2016年5月に【実伶】をオープン。
ミシュランガイド京都・大阪2020で一つ星獲得。
■内容
テーマ:出汁
コース:8品
※お品書きをご用意いたします。料理の説明がございますのでメモを取られる方は筆記用具をお持ちください。

月日:2020年02月06日(木)
時間:19時~21時30頃
場所:京都市下京区黒門通高辻下ル杉蛭子町238-2(食道具竹上)
定員:8名
会費:¥1,1000(税込) ※お飲み物代は別途
申込:075-802-3378、hirose@kyototakegami.com
※お客様のご都合によるキャンセル・減員は、〈3日前~前日:会費の50%〉〈当日:会費の100%〉をキャンセル料としていただいております。ご了承ください。
2020.01.04≪終了≫ 2020.1.18(土)・29(水)庖丁の研ぎ方講習
2020年1月の開催日が決定しました。
是非ご参加ください!

〈月日〉2020年1月18日(土)・29日(水)
〈時間〉10:00~12:00
〈場所〉京都市下京区黒門通高辻下ル杉蛭子町238-2(食道具竹上)
〈定員〉1~5名
〈会費〉1回制¥3,000(税込)・2回制¥5,000(税込)
〈申込〉075-802-3378・hirose@kyototakegami.com