2021.03.02≪募集中≫ 2021.4.8(木)・17(土)庖丁の研ぎ方講習
2021年4月の開催日が決定しました。
是非ご参加ください!
※マスクの着用をお願いいたします。

〈時間〉1回目:10時~12時・2回目以降:14時~16時
※終了時刻は参加人数で前後いたします
〈場所〉京都市下京区黒門通高辻下ル杉蛭子町238-2(食道具竹上)
〈定員〉1~5名
〈料金〉1回制:¥3,300(税込)・2回制:¥5,500(税込)
※3回目以降:¥1,980(税込)
※1回制申込で2回目を受講:¥2,530(税込)
〈持物〉庖丁1丁(セラミック庖丁は不可)
※2丁以上持参される方は修理としてお預かりができます
〈申込〉075-802-3378・hirose@kyototakegami.com
2021.03.02【KBS京都テレビ・おはよう!輝き世代・2021年2月28日】で紹介されました。
おはよう!輝き世代HP
http://kagayakisedai.jp/
2021.01.28≪募集中≫ 2021.3.3(水)・19(金)庖丁の研ぎ方講習
2021年3月の開催日が決定しました。
是非ご参加ください!
※マスクの着用をお願いいたします。

〈時間〉1回目:10時~12時・2回目以降:14時~16時
※終了時刻は参加人数で前後いたします
〈場所〉京都市下京区黒門通高辻下ル杉蛭子町238-2(食道具竹上)
〈定員〉1~5名
〈料金〉1回制:¥3,300(税込)・2回制:¥5,500(税込)
※3回目以降:¥1,980(税込)
※1回制申込で2回目を受講:¥2,530(税込)
〈持物〉庖丁1丁(セラミック庖丁は不可)
※2丁以上持参される方は修理としてお預かりができます
〈申込〉075-802-3378・hirose@kyototakegami.com
2021.01.27【あまから手帖・2021年2月号】に掲載されました。

2021.01.13女子栄養大学の月刊誌【栄養と料理・2021年2月号】に掲載されました。
「食と健康の仕事人」コーナーに掲載されました。


2021.01.08≪終了≫ 2021.2.6(土)・22(月)庖丁の研ぎ方講習
2021年2月の開催日が決定しました。
是非ご参加ください!
※マスクの着用をお願いいたします。

〈時間〉1回目:10時~12時・2回目以降:14時~16時
※終了時刻は参加人数で前後いたします
〈場所〉京都市下京区黒門通高辻下ル杉蛭子町238-2(食道具竹上)
〈定員〉1~5名
〈料金〉1回制:¥3,300(税込)・2回制:¥5,500(税込)
※3回目以降:¥1,980(税込)
※1回制申込で2回目を受講:¥2,530(税込)
〈持物〉庖丁1丁(セラミック庖丁は不可)
※2丁以上持参される方は修理としてお預かりができます
〈申込〉075-802-3378・hirose@kyototakegami.com
2020.12.18年末年始の店休日のお知らせ
誠に勝手ながら下記の日程にてお休みさせていただきます。
12/30(水) 店休日
12/31(木) 店休日
1/1(金) 店休日
1/2(土) 店休日
1/3(日) 店休日
1/4(月) より通常営業いたします。
2021年もご愛顧賜りますようよろしくお願い申し上げます。
食道具竹上
2020.12.18名古屋市【CHIE’S KITCHEN】にて庖丁講座をしました。
CHIE’S KITCHEN
https://chies-kitchen.com/
2020.12.03南丹市【小学6年生・総合的な学習の時間の体験学習】にて庖丁講座をしました



2020.11.26≪終了≫ 2021.1.12(火)・30(土)庖丁の研ぎ方講習
2021年1月の開催日が決定しました。
是非ご参加ください!
※マスクの着用をお願いいたします。

〈時間〉1回目:10時~12時・2回目以降:14時~16時
※終了時刻は参加人数で前後いたします
〈場所〉京都市下京区黒門通高辻下ル杉蛭子町238-2(食道具竹上)
〈定員〉1~5名
〈料金〉1回制:¥3,300(税込)・2回制:¥5,500(税込)
※3回目以降:¥1,980(税込)
※1回制申込で2回目を受講:¥2,530(税込)
〈持物〉庖丁1丁(セラミック庖丁は不可)
※2丁以上持参される方は修理としてお預かりができます
〈申込〉075-802-3378・hirose@kyototakegami.com
2020.11.17≪終了≫ 2020.12.05(土)【和菓子店・青洋】×【冨田酒造・七本鎗】
第3部を追加!
本年最後の食の間イベントとなりました。
【和菓子店・青洋】店主・青山洋子氏
【冨田酒造・七本鎗】15代目蔵元・冨田泰伸氏
をお迎えし、“和菓子”と“日本酒”の和のペアリングイベントを
座席数を減らし開催いたします。
ご参加お待ちしております。
■テーマ
冬隣 -ふゆどなり-

月日:2020年12月5日(土)
時間:第1部:13:00-14:30 第2部:16:00-17:30
場所:京都市下京区黒門通高辻下ル杉蛭子町238-2(食道具竹上)
定員:10名(各5名)
会費:¥6,050(税込) ※3日前からのキャンセルは、キャンセル料が発生いたします
申込:075-802-3378、hirose@kyototakegami.com
2020.11.13木津川市【à la main】にて庖丁講座をしました。



à la mainホームページ
https://alamain.xsrv.jp/