person
shopping_cart

オンラインストア
ONLINE STORE

ガラサキGARASAKI


鶏を解体するときや、ジビエ(猪、鹿、熊、雉など)にも使用します。骨スキと洋出刃の中間使いの庖丁です。


【材質】
■刃:[全鋼]V特2全鋼
■柄:積層強化木

【刃付】
■両刃
※右片刃付け・左片刃付けをご希望の場合は、[お届け情報]入力ページの備考欄に入力してください。

【種類】
■全鋼:すべてハガネでできています。

【備考】
■形・重さ・寸法など、商品ごとに若干の個体差があります。

【お名前入れ】
■お名前入れをご希望の場合は、[お届け情報]入力ページの備考欄に入力してください。複数の商品をご購入の場合は、商品名とお名前を合わせてお知らせください。

【庖丁のお手入れ】
■濡れたまま放置しますとサビの原因となります。ご使用後はナイロンたわしにクレンザーを付け磨き洗いし、乾燥させてから保管してください。食器洗い乾燥機は柄の劣化につながりますのでご使用はおやめください。

【更生修理】
■切れ味の落ちた庖丁や、カケてしまった庖丁の研ぎ直し修理も承っております。[お問い合わせ]よりご連絡ください。

arrow_upward